天能 精一郎 (Seiichiro L. Ten-no)
略歴
1989年 京都大学 工学部石油化学科卒業(触媒工学)
1994年 京都大学 大学院理学研究科化学専攻博士後期課修了(量化・郷研)
1994年-1999年 岡崎国立共同研究機構(現自然科学研究機構)分子科学研究所 理論研究系 助手(岩田グループ)
1999年-2003年 名古屋大学 情報文化学部・大学院人間情報学研究科 助教授
2003年-2009年 名古屋大学 大学院情報科学研究科 助教授・准教授
2009年-2010年 神戸大学 大学院工学研究科 教授
2010年-現在 神戸大学 大学院システム情報学研究科 教授
2016年-2022年 神戸大学 大学院科学技術イノベーション研究科 教授
その間に
1996年 日印自然科学協力事業 研究員 IACS(D. Mukherjee研)
1997年 文部省在外研究員 チェコ科学アカデミーJ. Heyrovsky 研究所(プラハ)
2008-2017年 理化学研究所 客員研究員
2014-2015年 自然科学研究機構分子科学研究所 客員教授
学位
京大博士(理学)
所属学協会
日本化学会
分子科学会
国際量子分子科学アカデミー (International Academy of Quantum Molecular Science:)(会員:2012年〜)
The World Association of Theoretical and Computational Chemists (WATOC)(ボード会員:2014年〜)
The Asia-Pacific Association of Theoretical & Computational Chemists (APATCC)(ボード会員:2017年〜、フェロー:2021年〜)
受賞等
2004年 分子科学研究奨励森野基金
2007年 Pople Medal, APATCC
2010年 分子科学会賞
2012年 国際量子分子科学アカデミー 選出会員
2021年 Fukui Medal, APATCC
2022-2023年 神戸大学学長表彰(財務貢献)
主なプロジェクト
- 2005-2010年度 JST-CREST マルチスケール・マルチフィジックス現象の統合シミュレーション領域「生体系の高精度計算に適した階層的量子化学計算システムの構築」課題代表者
- 2011-2014年度 文科省 高性能汎用計算機高度利用事業補助金 戦略分野2「新物質・エネルギー創成」重点課題「電子状態・動力学・熱揺らぎの融和と分子理論の新展開」課題代表者
- 2015-2019年度 文科省 ポスト「京」で重点的に取り組むべき社会的・科学的課題 重点課題⑤エネルギーの高効率な創出、変換・貯蔵、利用の新規基盤技術の開発」副代表者・事務局 サブ課題A「エネルギーの高効率な創出、変換・貯蔵、利用の新規基盤技術の開発: 新エネルギー源の創出・確保 – 太陽光エネルギー」課題代表者
- 2018-2021年度 科研費基盤(A)「強相関分子科学に指向した決定論と確率論の融合による電子状態計算フロンティア」
- 2021-2025年度(予定)文科省 「富岳」成果創出加速プログラム 「「富岳」を活用した革新的光エネルギー変換材料の実現 」
- 2022-2025年度(予定)科研費基盤(A)「量子埋め込みと電子相関理論を統合した固体バルク・表面の高精度計算手法の開発」
データベース
L
怜佳 (れんか)
いつも楽しく、誰にも優しい、天使のような娘。
最愛の娘Lenkaのイニシャルをミドルネームとして使っています。
お問い合わせは下記のe-mailにお願いします。
lenka.eyesgmail.com